【アメリカドクトカゲのまとめ!】飼育環境や販売価格等9個のポイント!

https://ameblo.jp/aqua-shizuoka/entry-12493871301.html

 

みなさんこんにちは。

本日は、アメリカドクトカゲの生態についてまとめていきたいと思います。

 

名前からして「毒蜥蜴」とは、なんだか昭和の推理小説のようでおどろおどろしいですね…。

読んで字の如く「毒」を持つ生き物かと思われますが、実態はどのようなものでしょうか?

 

今回はアメリカドクトカゲについてのポイント、

①アメリカドクトカゲの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?
②アメリカドクトカゲの生息地はどこなの?
③アメリカドクトカゲが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?
④アメリカドクトカゲの飼育(飼い方)方法は?飼育ケースの選び方も!
⑤アメリカドクトカゲの餌と量はどうする?どう餌やりすればいい?
⑥アメリカドクトカゲの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?
⑦アメリカドクトカゲがかかりうる病気は?対策方法も!
⑧アメリカドクトカゲの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?
⑨アメリカドクトカゲの販売価格や値段はどれくらいなの?

 

以上9個の点についてお伝えします。

それでは、アメリカドクトカゲの写真を見ていきましょう!

 

アメリカドクトカゲの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?

 

さて、これがお待ちかね。

アメリカドクトカゲの姿になります。

 

 

うん、とっても毒々しいですね…。

 

この見るからに「俺は毒持ちだぜ」といわんばかりのまだら模様。

日本でもマムシやヤマカガシなどは割と特徴的な見た目をしていますが、本種も同様。

 

まず見た目からして外敵を制するパンチがあるのです。

 

ずんぐりとしたくびれのない胴体に、ぶっとい手足と尻尾。

危険なカラーリングと、ごつごつした鱗のテクスチャー。

このわかりやすい特徴から、滅多に手を出す人はいないのが幸いと言えば幸いでしょうか。

 

実はトカゲが「毒を持つ」というのは大変珍しいことです。

この種や近縁種のみで「ドクトカゲ属」が成立しています。

近頃環境変化で生息数を減らしている希少な動物ゆえ、日本では円山動物園など、

特定の施設でしか見られません。

 

爬虫類が持ちうる毒は3種類あると言われます。

「筋肉毒」、「出血毒」、そして「神経毒」です。

筋肉毒は筋肉を弛緩させ、多臓器不全を起こし、出血毒は組織をどろどろに溶かしてしまう毒です。

 

アメリカドクトカゲは「神経毒」が出る毒牙を、下顎に持っています。

ヘビと違い少しずつしか分泌できないのですが、その力たるや強力です。

噛まれると激しい痛みや吐き気に襲われ、各神経が麻痺。呼吸できなくなったりして死に至ります。

 

もっともこんなわかりやすい毒生物に手を出す人もめったにおらず、噛まれる人は極小。

死亡例は0にほぼ近いようです。

ただし血清が用意されていないことを考えると、やはり致死率は高いと言えましょう。

 

次はアメリカドクトカゲの生息地をお伝えします!

 

アメリカドクトカゲの生息地はどこなの?

 

アメリカドクトカゲは、その名の通りアメリカに生息しています。

 

が、他にもグアテマラやメキシコにも見られます。

中南米の生き物、というほうが適切でしょう。

 

彼らはその地域に広がるチワワ砂漠など、砂地・荒地に住んでいます。

砂地に直接生息するよりは、乾いた木々が散らばる場所、枯れた渓谷などの土深く穴を掘り潜みます。

なので目撃することは稀です。

 

ところで彼らの別名について知っていますか?

「ヒラモンスター」というのがそれなのですが、これは別に役職の「ヒラ」ではありません。

ヒラとは河川の名前です。最初にヒラで発見された怪物からヒラモンスターというわけ。

現地での感じ方が、なんとなく伝わってきますね!

 

次にアメリカドクトカゲの大きさ、寿命をお伝えします!

 

アメリカドクトカゲが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?

 

アメリカドクトカゲは、超大型と言うわけではありませんが、やはりそれなりの大きさです。

 

平均で50㎝程、最大で60㎝。

飼育できるトカゲの仲間には1mを優に超えるものもいます。

中型犬サイズと考えると想像しやすいかと思われます。

 

寿命はまだ不明ですが、飼育下では30年を越したという記録もあります。

やはり外敵がいない環境で、病気や怪我の看護も手厚く育てると、それなりの長寿になるようです。

 

次はアメリカドクトカゲの飼育(飼い方)をお伝えします!

 

アメリカドクトカゲの飼育(飼い方)方法は?飼育ケースの選び方も!

 

 

アメリカドクトカゲは危険極まりない毒を持ちます。

 

またワシントン条約に盛り込まれていること、厚生労働省の「特定指定動物」に定められていることから、

初心者や思い付きでの飼育は、ほぼ絶望的といっていいでしょう。

 

稀に繁殖個体が流通することがあれど、そのほとんどは動物園や研究施設域。

個人でどうこう出来るものではないのです。

 

それでも飼育の目途がたち、是非飼いたいと言う方は、信頼のおける専門家のアドバイスを受け、

厚生労働省のガイダンスに則った飼育ケースを用意しましょう。

 

飼育の方法は、荒野などの乾燥地帯に住む、肉食性のトカゲの飼育方法です。

左程強力なUVライト等は必要ではありません。温度は25度~30度代です。

1mを超えるビッグサイズの水槽に、鍵をかけて脱走しないよう、しっかり管理します。

次にアメリカドクトカゲの餌と量、与え方をお伝えします!

 

アメリカドクトカゲの餌と量はどうする?どう餌やりすればいい?

 

マウスやウズラなど、肉類を与えます。

 

時折ビタミン・カルシウム剤の添加も行いましょう。

無論、噛まれないよう慎重に!

よく爬虫類を慣らすのに「ピンセットでつまんで与える」というやり方が推奨されていますが

本種のように毒牙があるものに対しては自殺行為です。

火ばさみのような長いもので代用するか、エサ皿に投下する方式で与えましょう。

また食べ残しやフンを掃除するときは、頑丈なグローブを使用し、万が一の事故を防ぎます。

 

次はアメリカドクトカゲの性別雌雄(メスオス)の見分け方をお伝えします!

 

アメリカドクトカゲの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?

 

 

本種は特に性別で見た目が異なるポイントはありません。

発情期になると色が変わる「婚姻色」なども皆無です。

 

そのためすべての爬虫類に有効な、「総排泄孔の様子で雌雄を見分ける」方法が適切です。

裏返して、尾の付け根、孔の周囲が膨らんでいたらオス、そうでなければメス。

 

単純な見分け方ですが、成熟した個体の性別を見抜くには一番の方法です。

 

自信がなければ専門家にお任せしましょう!

 

次にアメリカドクトカゲがかかりうる病気、対策方法をお伝えします!

 

アメリカドクトカゲがかかりうる病気は?対策方法も!

 

毒を持つ生き物の場合、通常のスキンシップが出来なくなるのに加え、必要最低限の世話がし辛くなることもあるでしょう。

 

そうなるとケースの中が常に不衛生で、ダニやカビが原因での皮膚病や眼病を患う恐れがあります。

こまめな掃除は重要です。

 

また容易にケース外に出せない・移動できないとのことで、日光不足になるかもしれません。

 

UVライトで補えばいいでしょうが、時に脱皮不全など新たな問題を抱えることも。

ケースの置き場にはくれぐれも気をつけましょう!

 

次はアメリカドクトカゲの繁殖の時期や産卵の時期をお伝えします!

 

アメリカドクトカゲの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?

 

本種の繁殖シーズンは、夏真っ盛りの6~7月にかけてです。

 

交尾が終了すれば、9~10月の秋頃に産卵します。

数は一度に3~5個と少数精鋭方式です。

 

メスが面倒を見る種類ではないため、卵は産みっぱなしです。

飼育下で産卵した場合、無精卵か有精卵か見分けたのち、別容器に隔離しましょう。

 

次にアメリカドクトカゲの販売価格や値段をお伝えします!

 

アメリカドクトカゲの販売価格や値段はどれくらいなの?

 

 

アメリカドクトカゲは上記で触れた通り、条約や特定動物指定の関係で、かなり購入が難しい生き物の一つです。

 

少なくとも30万円は下らないなど、様々なうわさが流れています。

信頼できる業者からの購入に限られますから、慎重に見極めましょう。

それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!

 

アメリカドクトカゲのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは9つありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①アメリカドクトカゲの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?

黒地にオレンジ・赤系統のまだら模様、独特な鱗の見た目です。

毒牙は下顎にあります。

 

②アメリカドクトカゲの生息地はどこなの?

中南米の乾燥した地域に生息します。

地中に潜っていることが多いですが、木にも登ることが可能です。

 

③アメリカドクトカゲが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?

50㎝が最大サイズです。

飼育下では30年は生きるとされています。

 

④アメリカドクトカゲの飼育(飼い方)方法は?飼育ケースの選び方も!

1m越えの水槽に、乾燥地帯を再現します。

鍵のかかる、脱走防止策が十全に施されたものかどうか、注意してください。

 

⑤アメリカドクトカゲの餌と量はどうする?どう餌やりすればいい?

マウスやウズラなど、ごく一般的なペット用食肉で大丈夫です。

エサ皿に置くか、噛まれないように長い火箸などで与えましょう。

 

⑥アメリカドクトカゲの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?

特に雌雄を見分けるポイントはありません。

総排泄孔の様子で雌雄を見分けましょう。

 

⑦アメリカドクトカゲがかかりうる病気は?対策方法も!

恐る恐る世話していて、ついケース内を不潔にしてしまうと

皮膚病や呼吸器の異常につながります。

 

⑧アメリカドクトカゲの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?

夏頃に交尾して、秋頃に産卵します。

卵は3個程度と少なめに何度か産みます。

 

⑨アメリカドクトカゲの販売価格や値段はどれくらいなの?

一体30万をくだらないとかなんとか…。

流通に乗りにくい種類なので、気長に待ちましょう。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)