【グランディスヒルヤモリの生態!】飼育方法や寿命等7個のポイント!

 

みなさんこんにちは。

本日は、グランディスヒルヤモリの生態についてまとめていきたいと思います。

 

グランディスヒルヤモリは、ヤモリ科ヤモリ亜目ヒルヤモリ属に分類されるヤモリです。

学名は「Phelsuma madagascariensis grandis」、英名は「Madagascar Giant Day Gecko」と表記されます。

 

今回は、グランディスヒルヤモリについてのポイント、

①グランディスヒルヤモリの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?
②グランディスヒルヤモリの生息地はどこなの?
③グランディスヒルヤモリが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?
④グランディスヒルヤモリの飼育(飼い方)方法は?飼育環境はどうするの?
⑤グランディスヒルヤモリの餌と量はどうする?どう餌やりすればいい?
⑥グランディスヒルヤモリの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?
⑦グランディスヒルヤモリの販売価格や値段はどれくらいなの?

 

以上7個の点についてお伝えします。

それでは、グランディスヒルヤモリの写真(画像)を見ていきましょう!

 

グランディスヒルヤモリの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?

 

(Instagram sally_geckobase様より)

 

こちらがグランディスヒルヤモリの写真です。

 

グランディスヒルヤモリは写真の通り、鮮やかな緑色をしており、鼻先から目にかけてオレンジの線が入っています。

背中には赤色のスポットが何点か入っています。

 

昼行性で、基本的には樹上棲です。

オスは非常にテリトリー意識が強いので、激しい闘争を行うこともあります。

 

飼育下では動きが素早くハンドリングには向いていませんが、飼育しやすい点からなつきやすいかと考えられます。

 

次は、グランディスヒルヤモリの生息地をお伝えします!

 

グランディスヒルヤモリの生息地はどこなの?

 

グランディスヒルヤモリは、マダガスカルに生息しています。

主に周辺の森林を好みますが、人家に住みつくこともあります。

 

次に、グランディスヒルヤモリの大きさと寿命をお伝えします!

 

グランディスヒルヤモリが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?

 

グランディスヒルヤモリは、最大30センチまで成長します。

寿命は10〜15年ほどと言われています。

 

次は、グランディスヒルヤモリの飼育(飼い方)方法をお伝えします!

 

グランディスヒルヤモリの飼育(飼い方)方法は?飼育環境はどうするの?

 

ゲランディスヒルヤモリは、ペットとして飼育されています。

飼育繁殖が容易にできるため、人気です。

 

飼育ゲージは体長の2倍以上の大きさが必要となります。

通気性のあるものを選んでください。

しかし動きが素早く脱走することもあるので、気をつけましょう。

 

昼行性のヤモリなので、バスキングライトや紫外線ライトは必須です。

ゲージ内の温度は26〜28度、ホットスポットは35度前後を保ちましょう。

温度を保つために、保温器具にはパネルヒーターがオススメです。

 

床材にはヤシガラマットがいいでしょう。

また、樹上での生活が主なので、木の枝を設置しましょう。

 

素早く動いてしまうので、ハンドリングは少し厳しいかと思います。

 

次に、グランディスヒルヤモリの餌と量、与え方をお伝えします!

 

グランディスヒルヤモリの餌と量はどうする?どう餌やりすればいい?

 

野生のグランディスヒルヤモリは、主に昆虫類を捕食しています。

飼育下では、コオロギやミルワームなどの昆虫を与えましょう。

 

餌には必ずカルシウム剤をまぶしてください。

 

幼体では1日1回、成体になると3日に1回と間隔を広げていきましょう。

 

次は、グランディスヒルヤモリの性別雌雄(メスオス)の見分け方をお伝えします!

 

グランディスヒルヤモリの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?

 

グランディスヒルヤモリは、成体になるとオスメスを見分けることができます。

成体になると、メスは首の部分にカルシウムを蓄えるために大きく膨らみます。

 

それでは最後に、グランディスヒルヤモリの販売価格や値段をお伝えします!

 

グランディスヒルヤモリの販売価格や値段はどれくらいなの?

 

グランディスヒルヤモリは、ペットとして飼育するために、日本に輸入されています。

10,000〜20,000円前後で取引されています。

 

それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!

 

グランディスヒルヤモリのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは7個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①グランディスヒルヤモリの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?

・鮮やかな緑色をしている

・なつきやすく、飼いやすい

 

②グランディスヒルヤモリの生息地はどこなの?

・マダガスカルに生息している

 

③グランディスヒルヤモリが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?

・最大30センチまで成長する

・寿命は10〜15年

 

④グランディスヒルヤモリの飼育(飼い方)方法は?飼育環境はどうするの?

・温度に気をつける

・ハンドリングはできない

 

⑤グランディスヒルヤモリの餌と量はどうする?どう餌やりすればいい?

・コオロギなどの昆虫類を成長に合わせて与える

 

⑥グランディスヒルヤモリの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?

・成体になった時の首の太さで判別する

 

⑦グランディスヒルヤモリの販売価格や値段はどれくらいなの?

・1〜2万円で購入できる

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

(アイキャッチ画像は Instagram rinse.g様より)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)