【スミスヤモリのまとめ!】飼育方法や生息地等7個のポイント!

 

みなさんこんにちは。

本日は、スミスヤモリの生態についてまとめていきたいと思います。

 

スミスヤモリは、爬虫綱有鱗目ヤモリ科ヤモリ属に属しており、学名は「Gekko smithii」といいます。

 

今回はスミスヤモリについてのポイント、

①スミスヤモリの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?
②スミスヤモリの生息地はどこなの?
③スミスヤモリが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?
④スミスヤモリの飼育(飼い方)方法は?飼育ケースの選び方も!
⑤スミスヤモリの餌と量はどうする?どう餌やりすればいい?
⑥スミスヤモリの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?
⑦スミスヤモリの販売価格や値段はどれくらいなの?

 

以上7つの点についてお伝えします。

それでは、スミスヤモリの写真を見ていきましょう!

 

スミスヤモリの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

みっちゃん(ヤモリ好き^ー^)(@mininori_32)がシェアした投稿

スミスヤモリは、別名グリーンアイゲッコーとも呼ばれ、エメラルドグリーン色をした大きな瞳が特徴のヤモリです。

 

スミスヤモリは、敵の気配を感じるとすぐに逃げてしまう臆病な性格をしています。

また、手でつかもうとすると噛み付こうとすることもあるので、ハンドリングには向かない種類です。

 

せっかく飼っても、スミスヤモリと触れ合うのは難しそうですね。

 

体色は落ち着いた茶色に近い色で、特徴的な白い斑点をもちます。

大きな瞳とのコントラストに、思わず引き込まれてしまいます。

 

次はスミスヤモリの生息地をお伝えします!

 

スミスヤモリの生息地はどこなの?

 

スミスヤモリは、タイ南部、シンガポール、マレーシア西部、ミャンマー、インド、インドネシアなど、東南アジアの各地に広く分布しています。

主に湿気のある森林地帯に生息しており、民家等にも生息しています。

 

次にスミスヤモリの大きさと寿命をお伝えします!

 

スミスヤモリが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?

 

スミスヤモリは、成長するとおよそ全長35cmまで大きくなります。

また、産地によって大きさに若干の違いが出るようです。

 

スミスヤモリの寿命は、およそ20年とされています。

ヤモリは、寿命が10年程度の種類が多いことを考えると、かなり長生きする種類だと思われます。

 

次はスミスヤモリの飼育(飼い方)方法をお伝えします!

 

スミスヤモリの飼育(飼い方)方法は?飼育ケースの選び方も!

 

スミスヤモリは樹上棲なので、飼育ケースは高さのあるものが必要になります。

少なくても横幅80cm、奥行き50cm、高さ80cm以上の飼育ケースを準備しましょう。

 

温度管理も重要で、日中は25℃から32℃夜間は23℃から27℃に維持してください。

また、湿気の多い生息地の環境に近付けるため、少なくても2日に1回はスプレーをしてください。

 

さらに、飼育ケース内に太めの木の枝や観葉植物等を置いておき、スミスヤモリが隠れたり活動したりする場所を確保しておきましょう。

 

スミスヤモリは夜行性なので、照明ライト等は必要ありません。

ただ、置いておく観葉植物用にあった方がいいですので、簡易なものを用意しておくといいでしょう。

 

次にスミスヤモリの餌と量、与え方をお伝えします!

 

スミスヤモリの餌と量はどうする?どう餌やりすればいい?

 

スミスヤモリは、主に昆虫や幼虫を食べます。

 

飼育する際は、コオロギなどの小さな昆虫を与えてください。

ピンセットから餌を食べることに慣れさせることで、ピンクマウスを食べることもあるそうです。

 

次はスミスヤモリの繁殖の時期や産卵の時期をお伝えします!

 

スミスヤモリの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?

 

スミスヤモリは卵生で、隠れた場所に1度に2つの卵を産みます。

 

卵は、小さな球形で直径2cm程です。

100日から150日後に卵から幼いスミスヤモリが産まれてきます。

 

幼いうちは母親に守られながら共に行動しますが、半年から1年で自立して親のもとを巣立っていきます。

 

次にスミスヤモリの販売価格や値段をお伝えします!

 

スミスヤモリの販売価格や値段はどれくらいなの?

 

ヤモリは安価なイメージもあるのですが、このスミスヤモリは少し高めの価格に設定されています。

価格は、およそ1万円から1万5千円で販売されます。

 

入手が困難な種類でもあり、店頭に並ぶ機会もそれほど多くないようです。

 

それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!

 

スミスヤモリのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは7つありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①スミスヤモリの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?

スミスヤモリは、別名グリーンアイゲッコーとも呼ばれ、エメラルドグリーン色をした大きな瞳が特徴のヤモリです。

スミスヤモリは、敵の気配を感じるとすぐに逃げてしまう臆病な性格をしています。

また、手でつかもうとすると噛み付こうとすることもあるので、ハンドリングには向かない種類です。

 

②スミスヤモリの生息地はどこなの?

スミスヤモリは、タイ南部、シンガポール、マレーシア西部、ミャンマー、インド、インドネシアなど、東南アジアの各地に広く分布しています。

主に湿気のある森林地帯に生息しており、民家等にも生息しています。

 

③スミスヤモリが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?

スミスヤモリは、成長するとおよそ全長35cmまで大きくなります。

また、産地によって大きさに若干の違いが出るようです。

スミスヤモリの寿命は、およそ20年とされています。

 

④スミスヤモリの飼育(飼い方)方法は?飼育ケースの選び方も!

スミスヤモリは樹上棲なので、飼育ケースは高さのあるものが必要になります。

少なくても横幅80cm、奥行き50cm、高さ80cm以上の飼育ケースを準備しましょう。

温度管理も重要で、日中は25℃から32℃、夜間は23℃から27℃に維持してください。

また、湿気の多い生息地の環境に近付けるため、少なくても2日に1回はスプレーをしてください。

 

⑤スミスヤモリの餌と量はどうする?どう餌やりすればいい?

スミスヤモリは、主に昆虫や幼虫を食べます。

飼育する際は、コオロギなどの小さな昆虫を与えてください。

 

⑥スミスヤモリの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?

スミスヤモリは卵生で、隠れた場所に1度に2つの卵を産みます。

卵は、小さな球形で直径2cm程です。

100日から150日後に卵から幼いスミスヤモリが産まれてきます。

 

⑦スミスヤモリの販売価格や値段はどれくらいなの?

ヤモリは安価なイメージもあるのですが、このスミスヤモリは少し高めの価格に設定されています。

価格は、およそ1万円から1万5千円で販売されます。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)