みなさんこんにちは。
本日は、サビトマトガエルの生態についてまとめていきたいと思います。
サビトマトガエルはその名のとおり、トマトのような外見をしています。
体色は赤、オレンジ、黄色と幅広く、きれいな色をしている存在感のあるカエルです。
今回は、サビトマトガエルについてのポイント、
以上7個の点についてお伝えします。
それでは、サビトマトガエルの写真(画像)を見ていきましょう!
目次(クリックで飛べます)
サビトマトガエルの写真(画像)!オタマジャクシや鳴き声の特徴や性格は?和名や学名や英語名はなに?
こちらがサビトマトガエルの写真です。
(Instagram mytytake様 より)
ヒメアマガエル科トマトガエル属に分類されます。
サビトマトガエルが和名で、学名はDyscophus guineti、英名はFalse Tomato Frogです。
体色の幅が広く、赤やオレンジ、黄色の個体がいます。
この鮮やかな体色は、「警告色」と考えられており、有毒であることを外敵にアピールしているようです。
背中には錆をふったような虫食い状の模様や、三角形・ひし形の斑紋が入っています。
目の後部から体の側面にかけては、黒い筋の模様があります。
サビトマトガエルは、ヘビなどの外敵に襲われると、四肢を突っ張り、トマトのように体を膨らませて威嚇します。
その時に皮膚から乳白色の粘着質を分泌します。
これは有毒で、外敵の目を眩ませることができます。
サビトマトガエルの鳴き声は、「ククククククッ」という声をしています。
性格はおとなしく、人にもよく慣れます。
飼育下ではシェルターにこもっていることも多いようですが、夜行性なので夜になると活発に動き出します。
多くのオタマジャクシの口には歯があるのですが、この種のオタマジャクシには歯がありません。
ですから、泳ぎながら口をぱくぱくと動かし、水を吸い込みながら水中の植物プランクトンなどを食べます。
オタマジャクシからカエルになりたての頃は、全身が灰褐色で地味な色をしています。
次は、サビトマトガエルの生息地(分布)をお伝えします!
サビトマトガエルの生息地(分布)はどこなの?
サビトマトガエルはマダガスカル東部の固有種です。
湿潤な森林に生息しており、地表性のカエルです。
池や流れのゆるやかな川がある草原などでも見られます。
次に、サビトマトガエルの大きさと寿命をお伝えします!
サビトマトガエルが成体になると最大でどれくらいの大きさ(サイズ)に成長する?寿命は?
サビトマトガエルの体長は6~10㎝です。
メスの方が体が大きくなる傾向にあります。
寿命は飼育下では5~6年と言われています。
長いと10年ほど生きた例もあるようです。
次は、サビトマトガエルの飼育(飼い方)方法をお伝えします!
サビトマトガエルの飼育(飼い方)方法は?床材や飼育ケージの大きさはどうする?人工飼料は食べるの?
飼育には、湿度を確保しつつ、通気性もあるような環境が好ましいです。
毎日霧吹きをするのが良いでしょう。
昼間はじっとしていることが多いのですが、夜に活動的になると動き回り、ジャンプ力もあるので高さがある大きめのケージを用意します。
脱走防止のために蓋も必ずつけましょう。
床材にはヤシガラや腐葉土を使用し、表面を水苔で覆うようなレイアウトがおすすめです。
落ち着く場所としてシェルターと、水入れも設置しましょう。
ケージ内の温度は22~25℃が好ましいです。
適切な湿度は80%くらいです。
餌にはコオロギやミルワームなどがおすすめですが、人工飼料で飼育も可能です。
しかし、食べるかどうかは個体差もあるため、サビトマトガエルが環境に慣れてから、少しずつ餌付けしていくのがいいでしょう。
次に、サビトマトガエルの性別雌雄(メスオス)の見分け方をお伝えします!
サビトマトガエルの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?
オスは小さく背中にひし形模様があります。
メスの背中にはドット柄のような模様が出ます。
一般的に鳴くのはオスのカエルだけなのですが、サビトマトガエルに関してはメスも鳴くようです。
鳴くかどうかでの雌雄の判断は難しいですね。
次は、サビトマトガエルの繁殖の時期や産卵の時期をお伝えします!
サビトマトガエルの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?
繁殖時期は雨季で、森林にあるみずたまりなどに1000~1500個ほどの卵を産みます。
それでは最後に、サビトマトガエルの販売価格や値段をお伝えします!
サビトマトガエルの販売価格や値段はどれくらいなの?ぬいぐるみは販売されている?
販売価格は10,000円前後で、店により値段に幅があります。
以前は野生個体の流通が多かったのですが、近年では繁殖個体の流通も増えています。
日本への輸入もあります。
より赤い個体が人気があるようです。
飼育してみたいけど飼えない…そんな方には、サビトマトガエルのぬいぐるみはいかがですか?
ふわふわでかわいい、サビトマトガエルのぬいぐるみをネットで購入することができますよ!
それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!
サビトマトガエルのまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは7個ありました。
覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!
①サビトマトガエルの写真(画像)!オタマジャクシや鳴き声の特徴や性格は?和名や学名や英語名はなに?
体色の幅が広く、赤やオレンジ、黄色の個体がいます。
この鮮やかな体色は有毒であることを外敵にアピールしているようです。
性格はおとなしく、人にもよく慣れます。
②サビトマトガエルの生息地(分布)はどこなの?
サビトマトガエルはマダガスカル東部の固有種です。
③サビトマトガエルが成体になると最大でどれくらいの大きさ(サイズ)に成長する?寿命は?
サビトマトガエルの体長は6~10㎝です。
飼育下での平均寿命は5~6年です。
④サビトマトガエルの飼育(飼い方)方法は?床材や飼育ケージの大きさはどうする?人工飼料は食べるの?
飼育には、湿度を確保しつつ、通気性もあるような環境が好ましいです。
夜は動き回り、ジャンプ力もあるので大きめのケージで飼育しましょう。
人工飼料で飼育も可能です。
⑤サビトマトガエルの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?
オスは小さく背中にひし形模様があります。
メスの背中にはドット柄のような模様が出ます。
⑥サビトマトガエルの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?
繁殖時期は雨季です。
⑦サビトマトガエルの販売価格や値段はどれくらいなの?ぬいぐるみは販売されている?
販売価格は10,000円前後で、店により値段に幅があります。
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
(アイキャッチ画像はInstagram kinoko_frogs様 より)
コメントを残す