【ジョンストンカメレオンの生態!】オスの特徴や販売価格等7個のポイント!

 

みなさんこんにちは。

本日は、ジョンストンカメレオンの生態についてまとめていきたいと思います。

 

ジョンストンカメレオンは有鱗目トカゲ科カメレオン属の三本角カメレオンとして有名です。

恐竜トリケラトプスを彷彿とさせる姿に思いをはせる方が多いでしょうが、実はそれ以外の特徴も魅力満載のカメレオンなんです!

 

今回は、ジョンストンカメレオンについてのポイント、

①ジョンストンカメレオンの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?
②ジョンストンカメレオンの生息地(分布)はどこなの?
③ジョンストンカメレオンが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?
④ジョンストンカメレオンの飼育(飼い方)方法は?餌はなにを食べるの?
⑤ジョンストンカメレオンの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?
⑥ジョンストンカメレオンの販売価格や値段はどれくらいなの?
⑦ジョンストンカメレオンとジャクソンカメレオンの違いはなに?

 

以上7個の点についてお伝えします。

それでは、ジョンストンカメレオンの写真(画像)を見ていきましょう!

 

ジョンストンカメレオンの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?

 

 

上は生息地のオス個体の写真となります。

 

ジョンストンカメレオンは3本の角を持つ、珍しいカメレオンです。

この角はオス同士の縄張り争いなどに使われ、ジョンストンカメレオンの進化の過程でも大きな意味合いを持ちます。

 

またカメレオンの仲間としては珍しく、樹上性・地上性両方の特性を兼ね備えています。

もちろん樹上傾向の方が強いのですが、現地では時折木の根元などでも活動しているようです。

 

ジャクソンカメレオンなど同じ3本角を持つカメレオンと比べると「最も美しいカメレオン」と言われ、緑・黄緑色の体色をベースに眩いばかりの濃いブルー・イエローが入ります。

 

産地ごとに基本体色のバリエーションが豊富であり、ウガンダ産の個体は「ウガンダブルー」と呼ばれ、最も華美になります。

 

ジョンストンカメレオンは有鱗目トカゲ科カメレオン属に分類される、見た目通りの典型的なカメレオンです。

ですが、エボシカメレオンなど多くの他種が持つ、後頭部から背中にかけたトゲ状の鱗(クレスト)はジョンストンカメレオンには一切ありません。

 

ジョンストンカメレオンはカメレオンの仲間内でも群を抜き「動かない」カメレオンとして有名です。

飼育下では2日もの間、一切移動しなかった例もあり、給餌や水飲み場の工夫が必要となります。

そのため、かなり穏やかな性格をしています。

 

長年飼い込まれた個体はストレスを感じることもなく、容易にハンドリングが可能です。

 

一般的にはカメレオンの仲間としては人馴れする種類、それがジョンストンカメレオンとなります。

 

次は、ジョンストンカメレオンの生息地(分布)をお伝えします!

 

ジョンストンカメレオンの生息地(分布)はどこなの?

 

 

ジョンストンカメレオンのメスには角が一切ありません。

 

ジョンストンカメレオンの生息地は主に赤道直下のアフリカ大陸各国です。

中央アフリカ西部を中心に、ルワンダ・ブルンディ・ザイール、そしてウガンダに生息しています。

 

赤道直下と聞くと「熱帯」「亜熱帯」の過酷な環境を想像しますが、ジョンストンカメレオンは標高約300〜2000mほどの山間部に生息しています。

そのため極端な高温環境にする必要はなく、山間部特有の寒暖差が必要となります。

 

次に、ジョンストンカメレオンの大きさと寿命をお伝えします!

 

ジョンストンカメレオンが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?

 

 

三本角は縄張り争いの武器として使われます。

 

ジョンストンカメレオンは全長約20〜40cmの中型種です。

最大全長は40cmですが、通常飼育下でここまで巨大化することはありません。

飼育下では概ね30cm前後で成長が止まると言われています。

 

同じ高山種で3本角の共通点を持つ「ジャクソンカメレオン」と同様に、寿命は約5〜10年です。

 

ジョンストンカメレオの最大寿命は10年ほどという訳ですが、標高が高い地域に生息するカメレオンは飼育難易度が極めて難しく、長生きさせるには飼育上ありとあらゆる工夫が必要となります。

そのため長期飼育の話をあまり耳にしないカメレオンです。

 

次は、ジョンストンカメレオンの飼育(飼い方)方法をお伝えします!

 

ジョンストンカメレオンの飼育(飼い方)方法は?餌はなにを食べるの?

 

ジョンストンカメレオンの飼育は前述の通り「かなり難しい」カテゴリーに入ります。

 

その生活範囲・日中と夜間そして日中間でも必須となる温度差・角が邪魔をするので特別な給水法・地上生活もするので床材の適正等が求められるからです。

ハードルが高く非常に繊細なカメレオンなので、その飼育には相当の覚悟がいります。

 

まずケージですが、中型種ということで目安として最低でも、横45×幅45×高さ90cm以上のものを用意します。

地表生活者であり底面積もそれなりにあり、高山種に特有のケージの「高さ」を大きく取ることが重要となります。

 

湿度は60%が理想値で、水槽や衣装ケースでは高湿度に傾きやすくなります。

そのため上部が網状で高さが十分ある「爬虫類専用ケージ」や「中型インコ用のバードケージ」等がお勧めです。

 

この場合も適正湿度60%を保てないなら、通気性をアクリル板などを用いて調整し、適正値を守る工夫をします。

ケージ内に温湿度計は必ず入れておき、1日数回のチェックはかかさないようにしましょう。

 

ジョンストンカメレオンだけでなくカメレオンの仲間の飼育には、観葉植物や止まり木などの爬虫類用パーツが必要となります。

床材も個々の植物に準拠し、湿度が充分でなかったら保湿性の高い園芸用の土などの分量を増やすのも飼育のコツです。

 

地上性カメレオンでもあるジョンストンカメレオンには、ある程度の固さ・とっかかりがある床材を選択し、ジョンストンカメレオンが滑りにくいようにしましょう。

雌雄を上手く飼い込めば、そこが産卵床にもなるので、床材選びは飼育の重要ポイントとなります。

 

基本的にオスメス同時飼育は問題がありませんが、オス同士は避けた方が無難です。

 

ジョンストンカメレオンはその3本角で、恐竜トリケラトプスのように激しい縄張り争いを行います。

高価なカメレオンなので、これが原因で死んでしまってはたまりません。

 

好適温度は昼間22〜27℃、夜間18〜22℃です。

特に日中朝は低めに設定し、正午をピークに温度を上げて日没に向け緩やかに下げていくと、状態良く飼育できます。

ホットスポットは30〜32℃ほどにし、ジョンストンカメレオンがいつでも代謝を上げられるようにしておきましょう。

 

ジョンストンカメレオンはビタミン生成に紫外線が必要なので、ケージ上部の紫外線ランプ照射も忘れないでください。

 

水分の与え方ですが、基本は湿度維持も兼ねた一日2回の霧吹きです。

それほど多量ではなく、小一時間で乾燥する程度の量を目安にしましょう。

この際、葉についた水滴などを飲むこともあります。

 

霧吹きとは別に水場はケージ高部に、角が邪魔にならない程の大きさの水量を確保できるもの、大きめの容器を設置します。

例により動く水を作る必要があるので、ドリップ方式で一滴一滴垂らすか、エアレーションをする必要があります。

 

ジョンストンカメレオンの餌は昆虫食主体です。

ハニーワーム・ローチ系・コオロギ類などの各種活餌を、個体のサイズに合わせショップで購入し与えます。

 

慣れた個体はピンセット等で揺らした冷凍飼料も食べますが、栄養価が足りないものも多いので気をつけましょう。

 

人工飼料はある事にはあるのですが…あまりジョンストンカメレオンには向いていません。

 

活餌・冷凍飼料共に、ビタミン・カルシウムパウダーの塗布も行いましょう。

ビタミンはカルシウムを吸収する手助けをし、クル病などこの手の動物につきものの病気の予防になります。

 

また餌自体もパターン化することが多く、なかなか色々な種類の昆虫はあげにくいと思います。

そのため栄養の補助は積極的に行いましょう。

専門店等で購入する場合などは、そのお店の飼育方法を聞き出し、それを引き継ぐ形にするとより良い飼育が行えますよ。

 

次に、ジョンストンカメレオンの性別雌雄(メスオス)の見分け方をお伝えします!

 

ジョンストンカメレオンの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?

 

ジョンストンカメレオンの性別の見分け方は一目瞭然です。

 

特徴的な「3本角」はオスにしか生えません。

メスは一切角を持たないので、かなり早い段階での雌雄判別が容易に行えます。

 

次は、ジョンストンカメレオンの販売価格や値段をお伝えします!

 

ジョンストンカメレオンの販売価格や値段はどれくらいなの?

 

ジョンストンカメレオンの価格ですが、個体の大きさにより変動します。

10数cmの個体の価格は概ね20,000〜30,000円ほどでしょう。

これが繁殖可能な雌雄個体のpr.となると数万円、二桁を越すこともあります。

 

ただ二桁を越すようなペアは大抵、産卵経験があります。

 

若齢個体かそのペアから始めるのが、成長過程を見る楽しみもあり、王道ではないのかと思います。

 

それでは最後に、ジョンストンカメレオンとジャクソンカメレオンの違いをお伝えします!

 

ジョンストンカメレオンとジャクソンカメレオンの違いはなに?

 

ジョンストンカメレオンとジャクソンカメレオンは、知らない人から見たらほぼ同じカメレオンに見えるほど酷似しています。

3本角という部分も全く同じです。

 

ただジャクソンカメレオンには、非常に小さいのですがメス個体が角を有しています。

ジョンストンカメレオンのメスは角は一切持ちません。

 

体色には個体差がありますが、それでもジャクソンカメレオンは目の覚めるような淡い緑の体色が目立ち、反対にジョンストンカメレオンは青・黄色が混ざる複雑な体色で差別化が可能です。

 

その行動特徴に着目すれば更に差は明確になります。

 

まず、ジョンストンカメレオンのみ地上性の活動を日常的に行います。

反対にジャクソンカメレオンは地に降りることは一切なく、完全な樹上性のカメレオンです。

 

そして最大の違いですが、ジョンストンカメレオンは卵生で繁殖を行い、ジャクソンカメレオンは卵胎生で若仔を産みます。

 

生息地域は異なりますが、高山性・角の数・全長等の共通点が多く、かなり両者は混同されやすくなっています。

 

それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!

 

ジョンストンカメレオンのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは7個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①ジョンストンカメレオンの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?

オスの3本角と山間部に生息し、樹上・地上性両方の特性を持ちます。

かなり穏やかな性格であり、容易にハンドリングが可能です。

 

②ジョンストンカメレオンの生息地(分布)はどこなの?

赤道直下のアフリカ大陸西部の各国、標高300〜2000mほどの山岳地帯に生息します。

 

③ジョンストンカメレオンが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?

最大全長は40cm、寿命は上手く飼育すれば10年ほどです。

 

④ジョンストンカメレオンの飼育(飼い方)方法は?餌はなにを食べるの?

高さのあるケージを用意し、夜間・日中と正午をピークに気温は日内変動をつけます。

適正湿度は60%ですが、その割には多湿を嫌うという矛盾点があるので、ケージ内の風通しをよくします。

1日1〜2回、小一時間での乾燥を目安に霧吹きを行います。

バスキングスポットは30〜32℃、日中は正午を頂点に22〜27℃、夜間は18〜22℃に気温を変えます。

反射や波がないと水分を取らないので、ドリップ式・エアレーションを水飲み場に設置しましょう。

3本の角が邪魔で水を摂取できずに脱水することもあるので、かなり大きめの水場を用意してあげます。

餌は活餌メインになりますが、カルシウム・ビタミンパウダーを個体の状態を見ながら適宜餌の体表にふりかけて与えて下さい。

 

⑤ジョンストンカメレオンの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?

3本角はオスしか持たず、比較的成長初期に雌雄判別が行えます。

 

⑥ジョンストンカメレオンの販売価格や値段はどれくらいなの?

10cmほどの若齢で2〜3万円、生体のペアで数万円、繁殖経験があれば10万円は越すでしょう。

 

⑦ジョンストンカメレオンとジャクソンカメレオンの違いはなに?

ジョンストンカメレオンの方が模様が多く入ります。

ジャクソンカメレオンのメスには未発達の小さな角があり、ジョンストンカメレオンのメスには角が一切ありません。

また繁殖方法が大きく異なり、ジョンストンカメレオンは完全卵生ですが、ジャクソンカメレオンは卵胎生で若仔を産むことが知られています。

共通点が非常に多い両者です。

チェーン店では過去誤認して販売されているのを目にしたことさえあります。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)