【シロクチアオハブの生態!】生息地や飼育方法等5個のポイント!

 

みなさんこんにちは。

本日は、シロクチアオハブの生態についてまとめていきたいと思います。

 

シロクチアオハブは、東南アジアに広く分布する毒ヘビです。

 

特定動物に指定されており、神経質で危険なヘビです。

しかし、その鮮やかな体色と黄色の目、尾には赤いラインがあり、かっこいい見た目で密かに人気があるんですよ。

 

今回は、シロクチアオハブについてのポイント、

①シロクチアオハブの写真(画像)!特徴や性格は?
②シロクチアオハブの生息地(分布)はどこなの?
③シロクチアオハブが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?
④シロクチアオハブの飼育(飼い方)方法は?なにを餌にしているの?
⑤シロクチアオハブの販売価格や値段はどれくらいなの?

 

以上5個の点についてお伝えします。

それでは、シロクチアオハブの写真(画像)を見ていきましょう!

 

シロクチアオハブの写真(画像)!特徴や性格は?

 

こちらがシロクチアオハブの写真です。

(Instagram enter.the.dragon0322様 より)

 

シロクチアオハブはクサリヘビ科ハブ属に分類されます。

英名ではWhite-lipped Tree Viperと呼ばれます。

 

全身はブルーがかった鮮やかな緑色で、口のまわりは白っぽく、尾の背面に赤いラインがあります。

鮮やかな体色の外見で、「かっこいい!」と爬虫類愛好家の中では人気があるんですよ!

 

同じハブ属で緑色の種類は、少なくとも10種類以上おり、種によっては見分けが難しいほど似ている場合があります。

そのため、それらを総じて「アオハブ」と呼ぶことも多いそうです。

 

シロクチアオハブの性格はとても神経質で、あまり飼育向きとは言えません。

飼育したての頃は、飼育者に対して攻撃をしてくることもあります。

特定動物に指定されており、飼育する際は都道府県知事の許可が必要です。

 

次は、シロクチアオハブの生息地(分布)をお伝えします!

 

シロクチアオハブの生息地(分布)はどこなの?

 

シロクチアオハブは東南アジアに広く分布しています。

具体的には、中国南部からインド、ネパールなどに生息しています。

 

アオハブは東南アジアで最もよく見る毒ヘビです。

樹上性のヘビですので、木の上で生活をしています。

木の上では擬態をするんだとか。

突然こんな毒ヘビに出くわしたら、怖いですよね。

 

次に、シロクチアオハブの大きさと寿命をお伝えします!

 

シロクチアオハブが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?

 

シロクチアオハブは全長60~80㎝です。

1m近くまで成長することもあるようです。

 

寿命は10~20年と言われています。

ヘビは変温動物ですので、湿度や温度が重要と言えます。

また、治療法が確立していない病気もありますので、環境が整っていること、病気にならないことが長生きの条件となるでしょう。

 

次は、シロクチアオハブの飼育(飼い方)方法をお伝えします!

 

シロクチアオハブの飼育(飼い方)方法は?なにを餌にしているの?

 

シロクチアオハブの飼育は難しいと言えます。

 

シロクチアオハブは特定動物ですので、飼育する際は都道府県知事の許可が必要です。

令和2年6月より、愛玩目的等で飼養することが禁止されましたので、動物園や研究施設などが特定動物を飼養・保管することになるかと思います。

 

特定動物は人に危害を与える可能性のある生き物ですから、許可を受けた後も、飼養施設の構造や飼養方法の基準を守っていくなど、厳しいルールがあります。

 

シロクチアオハブを飼育する際には、樹上性のヘビであることを考慮し、登り木や水入れが必要になります。

体長は1m近くになりますので、それに合う十分なサイズのケージが必要となります。

 

毒ヘビですので、絶対に脱走することのないようにしっかり施錠することも必要です。

 

餌についてですが、野生下では爬虫類や鳥類を食べています。

飼育する際は、ヤモリやマウスを与えるのが良いでしょう。

爬虫類用の餌としては冷凍マウスが一般的です。

 

それでは最後に、シロクチアオハブの販売価格や値段をお伝えします!

 

シロクチアオハブの販売価格や値段はどれくらいなの?

 

シロクチアオハブは特定動物に指定されていますので、一般向けに販売はされていません。

 

神奈川県にある爬虫類専門店にシロクチアオハブがいることがわかりましたが、販売されておらず、展示用だそうです。

興味のある方は見に行ってみてはいかがでしょうか。

 

それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!

 

シロクチアオハブのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは5個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①シロクチアオハブの写真(画像)!特徴や性格は?

全身は鮮やかな緑色で、口のまわりは白っぽく、尾の背面に赤いラインがあります。

性格は神経質で、あまり飼育向きとは言えません。

特定動物に指定されています。

 

②シロクチアオハブの生息地(分布)はどこなの?

東南アジアに広く分布しており、中国南部からインド、ネパールなどに生息しています。

 

③シロクチアオハブが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?

シロクチアオハブは全長60~80㎝です。

寿命は10~20年です。

 

④シロクチアオハブの飼育(飼い方)方法は?なにを餌にしているの?

シロクチアオハブは特定動物に指定されており、飼育する際は都道府県知事の許可が必要です。

野生下では爬虫類や鳥類を食べています。

 

⑤シロクチアオハブの販売価格や値段はどれくらいなの?

特定動物に指定されていますので、一般向けに販売はされていません。

 

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

(アイキャッチ画像はInstagram enter.the.dragon0322様 より)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)