【テグートカゲのまとめ!】飼育方法や値段等7つのポイント!

 

みなさんこんにちは。

本日は、テグートカゲの生態についてまとめていきたいと思います。

 

テグートカゲは「テグー」と呼ばれる、大型のトカゲです。

有名なのはレッドテグーではないでしょうか。

 

ちなみに、英語の名前では「Red tegu」と呼ばれます。

 

また、Salvator rufescensと呼ばれることもあるそうですが、こちらは学名ですね。

この記事では、以下のポイントに絞ってテグートカゲの生態を探っていきたいと思います。

①テグートカゲの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?
②テグートカゲの生息地はどこなの?
③テグートカゲが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?
④テグートカゲの飼育(飼い方)方法は?飼育ケースの選び方も!
⑤テグートカゲの餌と量はどうする?どう餌やりすればいい?
⑥テグートカゲの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?
⑦テグートカゲの販売価格や値段はどれくらいなの?

 

それでは、テグートカゲの特徴からお伝えしますね!

 

テグートカゲの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?

 

テグートカゲは、爬虫類有隣目テグートカゲ科テグー亜属です。

 

テグートカゲの体は黄色または銅色がかった褐色で、そこ上に黒っぽい褐色の模様が不規則に全身に見られます。

また、腹部付近には大きなウロコがあり、背面のウロコは小さな粒状です。

頭骨から分離したウロコがあり、顎骨と結合した歯の基部があります。

 

ヘビのように二又になった舌があり、手足はしっかりしています。

SNSなどを見ると、飼い主さんになついていたり、放し飼いにしていたりしています。

なつくには少々時間が必要になる場合もあるようです。

 

次は、テグートカゲの生息地についてお伝えします!

 

テグートカゲの生息地はどこなの?

 

テグートカゲは、ブラジル、パラグアイ、ボリビア大陸中央部から西部に生息しています。

 

森やサバンナ、人家の周辺と生息地は様々です。

多くのトカゲと同じく比較的乾燥した場所に生息しています。

 

次に、テグートカゲの最大サイズと寿命についてお伝えします!

 

テグートカゲが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?

 

テグートカゲは成体になると80~140cmに成長します。

寿命は15~20年ほどです。

 

次は、テグートカゲの飼育方法についてお伝えします!

 

テグートカゲの飼育(飼い方)方法は?飼育ケースの選び方も!

 

テグートカゲの飼育にはケース、ヒーター、温度計、湿度計、水入れが必要です。

 

ケースはテグートカゲの最大サイズに合わせたものを用意しましょう。

 

テグートカゲの飼育ケージ内は25~27℃、ホットスポットの温度は35℃前後に保つようにしましょう。

ホットスポットにはパスキングライトを照射しましょう。

 

昼行性のトカゲは紫

外線が必要なので、パスキングライト以外にも、紫外線の照射も行いましょう。

 

パスキングライトの種類には紫外線を照射するものもあるので、そちらを使うのもいいでしょう。

湿度の設定は60~70%前後で保ちましょう。

 

テグートカゲは乾燥に弱いので、適した湿度に保つのが重要になります。

 

夏場や梅雨時期であれば湿度の管理は比較的しやすいですが、冬場の乾燥する時期には湿度管理はしっかり行いましょう。

湿度管理には飼育ゲージ内に朝、晩と霧吹きをするようにしましょう。

 

床材がないと滑って爪や股関節を痛めたりとケガにつながることもあるので、床材は必ず準備してあげましょう。

幼体時はキッチンペーパー、ペットシーツなどでも代用できますが、成体になるとヤシガラやパークチップなどの床材を使用しましょう。

 

シェルターなどの設置は賛否わかれますが、テグートカゲの様子を観察してみて、安心しているようであれば、作ってあげてください。

成体になり、テグートカゲにあうシェルターがない場合は、フェイクグリーンで隠れきれる茂みを作ってあげたり、筒状のものを設置するなど工夫して作ることができます。

 

次に、テグートカゲの餌についてお伝えします!

 

テグートカゲの餌と量はどうする?どう餌やりすればいい?

 

テグートカゲの幼体時は、ワームやコオロギ、時折ひな鶉やマウスなどを食べます。

 

成体になると、Lサイズのデュビア、マウス、ひな鶉を中心に与えますが、給餌は週に1~2回、マウスを与えた後は10~14日ほど間隔をあけてもいいでしょう。

野菜などを少しずつ与えてもいいみたいです。

 

肉食性ですが徐々にサニーレタスの野菜類、リンゴなどのフルーツを好んで食べる傾向にあるみたいです。

 

個体差もあるみたいですので、様子をうかがいながら与える量や、肉系から野菜系に変えていくといいでしょう。

フルーツは肥満の原因になるので頻繁に上げずにたまに上げる程度がいいみたいです。

 

野菜の中には与えていけないものもあります。

ショウガ、ニンニク、玉ねぎなど強い刺激があるものや、キャベツ、ブロッコリーなどのショウ酸、ゴイトロゲンなどの物質が含まれているものです。

 

体調不良の原因になり、突然死することもありますので注意が必要です。

 

次にテグートカゲの繁殖時期と産卵時期についてお伝えします!

 

テグートカゲの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?

 

 

テグートカゲは、一度に4~32個の卵を産みます。

3ヶ月ほどでは孵化します。

 

次に、テグートカゲの販売価格についてお伝えします!

 

テグートカゲの販売価格や値段はどれくらいなの?

 

テグートカゲは、4~5万円ほどで販売されています。

 

テグートカゲを飼育してみたいと思っている方は、ここら辺の値段を基準に購入を検討してみましょう!

 

それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!

 

テグートカゲのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは7つありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①テグートカゲの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?

テグートカゲは、爬虫類有隣目テグートカゲ科テグー亜属です。

なつくには少々の時間がかかる場合があるみたいですが、人馴れして放し飼いなどすることもできるようになるそうです。

 

②テグートカゲの生息地はどこなの?

テグートカゲは、南米、ボリビア大陸中央部から西部に生息しています。

森やサバンナ、人家の周辺と生息地は様々です。

多くのトカゲと同じく比較的乾燥した場所に生息しています。

 

③テグートカゲが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?

テグートカゲは成体になると80~140cmに成長します。

寿命は15~20年ほどです。

 

④テグートカゲの飼育(飼い方)方法は?飼育ケースの選び方も!

テグートカゲの飼育にはケース、ヒーター、温度計、湿度計、水入れが必要です。

テグートカゲの飼育ケージ内は25~27℃、ホットスポットの温度は35℃前後に保つようにしましょう。

昼行性のトカゲは紫外線が必要なので、パスキングライト以外にも、紫外線の照射も行いましょう。

湿度の設定は60~70%前後で保ちましょう。

 

テグートカゲは乾燥に弱いので、適した湿度に保つのが重要になります。

湿度管理には飼育ゲージ内に朝、晩と霧吹きをするようにしましょう。

床材がないと滑って爪や股関節を痛めたりとケガにつながることもあるので、床材は必ず準備してあげましょう。

成体になり、テグートカゲにあうシェルターがない場合は、フェイクグリーンで隠れきれる茂みを作ってあげたり、筒状のものを設置するなど工夫して作ることができます。

 

⑤テグートカゲの餌と量はどうする?どう餌やりすればいい?

テグートカゲの幼体時は、ワームやコオロギ、時折ひな鶉やマウスなどを食べます。

成体になると、Lサイズのデュビア、マウス、ひな鶉を中心に与えますが、給餌は週に1~2回、マウスを与えた後は10~14日ほど間隔をあけてもいいでしょう。

肉食性ですが徐々にサニーレタスの野菜類、リンゴなどのフルーツを好んで食べる傾向にあるみたいです。

フルーツは肥満の原因になるので頻繁に上げずにたまに上げる程度がいいみたいです。

 

野菜の中には与えていけないものもあります。

ショウガ、ニンニク、玉ねぎなど強い刺激があるものや、キャベツ、ブロッコリーなどのショウ酸、ゴイトロゲンなどの物質が含まれているものです。

体調不良の原因になり、突然死することもありますので注意が必要です。

 

⑥テグートカゲの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?

テグートカゲは、一度に4~32個の卵を産みます。

3ヶ月ほどでは孵化します。

 

⑦テグートカゲの販売価格や値段はどれくらいなの?

テグートカゲは、4~5万円ほどで販売されています。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)