みなさんこんにちは。
サンショウウオと聞いてみなさんはどの様な姿を思い浮かべるでしょうか?
恐らくオオサンショウウオの姿を思い浮かべる方が多いと思います。
しかし、日本には44種類ものサンショウウオが生息しており、そのほとんどがオオサンショウウオと比べると身体は小さく見た目もイモリに近いです。
そんなサンショウウオの中から今回はベッコウサンショウウオを取り上げて以下の点でまとました。
以上6個の点についてお伝えします。
それでは、ベッコウサンショウウオの写真(画像)を見ていきましょう!
目次(クリックで飛べます)
ベッコウサンショウウオの写真(画像)!卵の特徴や性格は?なつくの?
ベッコウサンショウウオは両生綱有尾目サンショウウオ科サンショウウオ属に分類されるサンショウウオです。
こちらがベッコウサンショウウオの写真です。
(twitter @herptile様より)
濃い紫色の肌にべっこう色のまだら模様が特徴的ですが、個体差はあるようで模様が少ないものもいます。
ベッコウサンショウウオは、先が尖った卵塊を日の当たらない岩や倒木の下に産み付けます。
彼らは警戒心が強く、日中は枯葉や岩の裏などの物陰に隠れており野生の姿を確認することは困難であると言われています。
しかし、共食いをすることも確認されているため見た目によらず凶暴な側面も見られます。
そんな彼らは野生の場合人になつくことはありませんが、飼育している個体であれば餌付けすることは可能です。
正しい餌の与え方は後述していますのでそちらを参考にしてください。
次は、ベッコウサンショウウオの生息地(分布)はどこなの?熊本県にいるの?についてお伝えします。
ベッコウサンショウウオの生息地(分布)はどこなの?熊本県にいるの?
ベッコウサンショウウオは日本の固有種で熊本県、宮崎県、鹿児島県の標高1000m前後の山間部に生息しています。
かなり生息地が限定されていて稀少なサンショウウオですね。
しかし、多くのサンショウウオはベッコウサンショウウオの様に一部の地域でしか確認されていない種類のものが多いです。
その理由はサンショウウオの行動範囲が小さく、寒い地域でしか生存できないため条件を満たす特定の地域だけで種の繫殖が行われるからです。
また、日本の様に山間部が多い場合は生息地を広範囲に広げることは難しく、その土地の固有のサンショウウオが多く見られます。
そのため日本国内では、44種ものサンショウウオが確認されています。
次に、ベッコウサンショウウオが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?についてお伝えします。
ベッコウサンショウウオが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?
ベッコウサンショウウオの成体は、13㎝から16㎝で、サンショウウオにしては比較的大型と言えます。
飼育されている個体の寿命は約4年から5年と言われています。
それでは次は、ベッコウサンショウウオの飼育(飼い方)方法は?餌は何を食べるの?についてお伝えします。
ベッコウサンショウウオの飼育(飼い方)方法は?餌は何を食べるの?
ベッコウサンショウウオの飼育に必要なものは大きめの水槽、ろ過機、酸素ポンプ、水温計、温度計です。
水槽には砂を敷いて身を隠すための障害物を設置し、流木や岩などで上陸するための陸場を設けます。
陸場には苔などを設置すると警戒心が薄れるため、上陸して捕食活動を行いやすくなるのでおすすめです。
ベッコウサンショウウオは山間部の渓流に生息する「流水性」のサンショウウオのため、低めの水温と綺麗な水を好みます。
その為水温は20度前後を維持して、水質も綺麗な状態を維持するためにも水の交換は頻繫に行ってください。
与えるエサはミミズやウジ虫、ワラジムシなどです。
エサはばら撒いて与えても問題ないですが水質汚染を防ぐためにもピンセットでの餌やりをおすすめします。
ベッコウサンショウウオは暴食で比較的飼育するのは簡単ですが、水槽内の衛生管理は怠らないでください。
次は、ベッコウサンショウウオの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?についてお伝えします。
ベッコウサンショウウオの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?
ベッコウサンショウウオは3月中旬から5月上旬に繫殖活動が行います。
5月頃孵化した個体は夏から秋にかけて幼体に変態し上陸します。
しかし、成長過程には個体差があり幼生のまま水中で冬を越すものも確認されているようです。
最後は、ベッコウサンショウウオの販売価格や値段はどれくらいなの?についてお伝えします。
ベッコウサンショウウオの販売価格や値段はどれくらいなの?
先ほどベッコウサンショウウオの飼い方を紹介しましたが、地域によっては天然記念物に指定されているためむやみに捕獲して入手することはやめておいた方が良いでしょう。
もちろんその様な地域では販売も禁止されています。
入手するには法規制される前から飼育、繫殖にをしている方から譲り受けるしかありませんが、日本中探してもその様な方はいるのでしょうか…。
絶滅危惧種の繫殖に成功していれば救世主と言っても過言ではありませんね!
とにかくサンショウウオを飼いたい場合はペット用に販売されている種類のものを選ぶようにしましょう。
それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!
ベッコウサンショウウオのまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは6個ありました。
覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!
①ベッコウサンショウウオの写真(画像)!卵の特徴や性格は?なつくの?
ベッコウサンショウウオは先がとがった卵塊を岩陰などに産み付けます。
性格は警戒心が強く、人になつくこともないです。
②ベッコウサンショウウオの生息地(分布)はどこなの?熊本県にいるの?
ベッコウサンショウウオは熊本県、宮崎県、鹿児島県の山間部に生息しています。
③ベッコウサンショウウオが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?
ベッコウサンショウウオの成体は13㎝から16㎝で、寿命は4年から5年です。
④ベッコウサンショウウオの飼育(飼い方)方法は?餌は何を食べるの?
ベッコウサンショウウオの飼育に必要なものは大きめの水槽、ろ過機、酸素ポンプ、水温計、温度計です。
エサは、ミミズやウジ虫、ワラジムシなどです。
⑤ベッコウサンショウウオの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?
ベッコウサンショウウオは3月中旬から5月上旬に繫殖活動が行われます。
⑥ベッコウサンショウウオの販売価格や値段はどれくらいなの?
地域によっては天然記念物に指定されているため、取り扱っているペットショップは少ないです。
販売情報も得られないため、入手することは困難です。
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
(アイキャッチ画像はtwitter @kagohaku様 より)
コメントを残す