【ウンキュウのまとめ!】飼育方法や値段等7個のポイント!

 

みなさんこんにちは。

本日は、ウンキュウの生態についてまとめていきたいと思います。

 

名前の由来は諸説ありますが、中国語で亀を指す「鳥亀」(wugui)がなまり、関西を中心にそう呼ばれるようになったのではないかとも言われています。

ちなみに学名は、「Chinemys reevesii x Mauremys japonica」と呼ばれています。

 

今回はウンキュウについてのポイント、

①ウンキュウの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?
②ウンキュウの生息地はどこなの?
③ウンキュウが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?
④ウンキュウの飼育(飼い方)方法は?飼育ケースの選び方も!
⑤ウンキュウの餌と量はどうする?どう餌やりすればいい?
⑥ウンキュウの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?
⑦ウンキュウの販売価格や値段はどれくらいなの?

 

以上7つの点についてお伝えします。

それでは、ウンキュウの写真を見ていきましょう!

 

ウンキュウの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?

 

ウンキュウという名前は、よく耳にする言葉ではないでしょうか?

 

そんなウンキュウですが、ニホンイシガメとクサガメの交配種となるため、ニホンイシガメとクサガメの特徴を持っていて、幻のカメと呼ばれています。

とても可愛らしいですね。

ウンキュウには、イシガメ型とクサガメ型の2タイプに分けられます。

 

イシガメ型は、色が明るめで、とても綺麗という特徴を持っています。

クサガメ型は、イシガメ型と違い、色が黒っぽいという特徴を持っています。

 

写真を見るとわかるように、右側がイシガメ型で、左側がクサガメ型です。

 

ウンキュウは、ペットとして飼育でき、飼い主にもなついてくれます。

 

次はウンキュウの生息地をお伝えします!

 

ウンキュウの生息地はどこなの?

 

ウンキュウは、ニホンイシガメとクサガメの交配種ということもあり、おおよそ日本各地で見られます。

本来、ニホンイシガメとクサガメは、生息域が違うカメです。

 

その2種が環境的要因から生息域が同じになり、そこでウンキュウが生まれたのです。

 

ニホンイシガメとクサガメが生息しているところにウンキュウも生息していると考えられますね。

 

ちなみにニホンイシガメは、本州、四国、九州及びその周辺の属島に生息しています。

クサガメも同じく、本州、四国、九州及びその周辺の属島に生息しています。

 

次にウンキュウの大きさと寿命をお伝えします!

 

ウンキュウが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?

 

ウンキュウの体の大きさは、おおよそ20~30㎝ほどになります。

小さいときは手のひらサイズでとても可愛いですね。

 

寿命は、はっきりとはわかっていないが、ニホンイシガメと同等の30年ほどだと考えられています。

 

飼育する場合は、長い付き合いとなるので大事に育てましょう。

 

次はウンキュウの飼育(飼い方)方法をお伝えします!

 

ウンキュウの飼育(飼い方)方法は?飼育ケースの選び方も!

 

基本的には、ニホンイシガメの飼育方法を守れば大丈夫です。

 

ウンキュウを飼育する注意点は、冬の室内飼育での温度管理となり、温度は20℃〜24℃ほどに設定しましょう。

底の深い水槽は必要ありませんが、半陸生のカメなので、陸地と水場が必要になります。

 

水は毎日変えて、きれいに保つ必要があります。

また、ウンキュウも他のカメと同じように日向ぼっこをしますので、バスキングランプを使いましょう。

 

次にウンキュウの餌と量、与え方をお伝えします!

 

ウンキュウの餌と量はどうする?どう餌やりすればいい?

 

餌は、基本的には雑食性で小魚や海老などを好んで食べます。

1回の餌やりの量は、カメの頭部の大きさの2倍くらいです。

 

小さいうちは、1日2〜3回餌をあげましょう。

大きくなったら、2〜3日に1回になります。

 

餌をあげすぎると肥満になってしまうので注意しましょう。

 

次はウンキュウの繁殖の時期や産卵の時期をお伝えします!

 

ウンキュウの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?

 

ウンキュウは、春先から夏に掛けて産卵します。

ニホンイシガメやクサガメと同じ時期ですね。

 

次にウンキュウの販売価格や値段をお伝えします!

 

ウンキュウの販売価格や値段はどれくらいなの?

 

ウンキュウでもイシガメ型かクサガメ型かで販売の値段も変わってきています。

 

また、大きさによっても値段が変わってきます。

例えば、小さいものは数千円ほどからになり、大きいものは数万円ほどにもなります。

 

それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!

 

ウンキュウのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントはつありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①ウンキュウの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?

イシガメ型は、綺麗で明るい色をしています。

クサガメ型は、黒っぽい色をしています。

飼育に向いているカメです。

 

②ウンキュウの生息地はどこなの?

ウンキュウは、日本各地に生息しています。

 

③ウンキュウが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?

ウンキュウは最大で20~30㎝ほどになり、おおよそ30年生きます。

 

④ウンキュウの飼育(飼い方)方法は?飼育ケースの選び方も!

基本はニホンイシガメと同じように飼育すれば大丈夫ですが、温度管理には十分注意してください。

 

⑤ウンキュウの餌と量はどうする?どう餌やりすればいい?

餌の量は頭部の2倍くらいを目安にするとよいでしょう。

小さいうちは1日2回、大きくなったら2〜3日に1回餌やりをしましょう。

 

⑥ウンキュウの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?

ウンキュウは、春から夏にかけて産卵します。

 

⑦ウンキュウの販売価格や値段はどれくらいなの?

ウンキュウの値段はイシガメ型かクサガメ型、または大きさで変わってきます。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)