みなさんこんにちは。
本日は、トゲヤマガメの生態についてまとめていきたいと思います。
トゲヤマガメは、イシガメ科オオヤマガメ属に分類されるカメです。
今回は、トゲヤマガメについてのポイント、
以上6個の点についてお伝えします。
それでは、トゲヤマガメの写真を見ていきましょう!
目次(クリックで飛べます)
トゲヤマガメの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?
(Instagram mgkuypers様より)
こちらがトゲヤマガメの写真です。
幼体の時のトゲトゲの甲羅が特徴的です。
甲羅は、幼体の時赤色をしていますが、少しずつ発色が落ちていきます。
背甲はやや扁平で、上から見ると俵型に見えます。
頭部はやや小型で、吻端はわずかに突出しています。
トゲヤマガメをひっくり返すと、お腹に綺麗な放射線状の模様があります。
トゲヤマガメは、マイペースな性格をしています。
あまり活発には動きません。
次は、トゲヤマガメの生息地をお伝えします!
トゲヤマガメの生息地はどこなの?
トゲヤマガメは、インドネシア、シンガポール、タイ南部、フィリピン、マレーシア、ミャンマー南部に生息しています。
標高900メートル以下の低山地にある熱帯雨林やそこを流れる渓流、湿原の周辺に生息します。
陸に棲むことで有名です。
次に、トゲヤマガメの大きさと寿命をお伝えします!
トゲヤマガメが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?
トゲヤマガメは、最大23センチほどに成長します。
寿命は20年〜30年ほどです。
次は、トゲヤマガメの飼育(飼い方)方法をお伝えします!
トゲヤマガメの飼育(飼い方)方法は?
トゲヤマガメは、他のカメよりも飼育が難しいとされています。
なぜなら、高温にも低温にもあまり耐性がないからです。
トゲヤマガメは、60センチほどの中型サイズの水槽や衣装ケースで飼育できます。
乾燥に弱いので、湿度を保つことのできる床材を、甲羅が埋もれるほど置きましょう。
温度は22〜27度が適温です。
ホットスポットも30度ほどで作っておきましょう。
水量は、甲羅が半分つかれるほどの量があると良いです。
水中で体が冷えてはいけないので、水中ヒーターがあると良いです。
清潔を保つために、毎日水を交換しましょう。
紫外線ライトは必須です。
トゲヤマガメは、植物を食べます。
餌には、刻んだ野菜や果物を主に与えましょう。
おすすめは、トマト、小松菜、チンゲンサイです。
次に、トゲヤマガメの繁殖の時期や産卵の時期をお伝えします!
トゲヤマガメの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?
トゲヤマガメは、卵生です。
雨季や冬季に交尾を行い、乾季に卵を産みます。
産卵後は数ヶ月で孵化します。
それでは最後に、トゲヤマガメの販売価格や値段をお伝えします!
トゲヤマガメの販売価格や値段はどれくらいなの?
トゲヤマガメはペットとして輸入されています。
生息数の減少やワシントン条約に掲載されたことで、輸入量は減少しています。
希少性は高いですが、1〜2万円とやや安価で取引されています。
それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!
トゲヤマガメのまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは6個ありました。
覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!
①トゲヤマガメの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?
・幼体の時はトゲトゲの甲羅をしている
・マイペースな性格をしている
②トゲヤマガメの生息地はどこなの?
・インドネシアなどの熱帯雨林や湿原に生息する
③トゲヤマガメが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?
・20センチほどに成長する
・20〜30年生きる
④トゲヤマガメの飼育(飼い方)方法は?
・温度・湿度・清潔な水に気を付ける
⑤トゲヤマガメの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?
・冬季・雨季に繁殖する
・乾季に産卵する
⑥トゲヤマガメの販売価格や値段はどれくらいなの?
・1〜2万円で購入できる
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
(アイキャッツ画像は Instagram frankcanon_image_in様より)
コメントを残す