【コバルトヤドクガエルの生態!】飼育方法や販売価格について等7個のポイント!

 

みなさんこんにちは。

本日は、コバルトヤドクガエルの生態についてまとめていきたいと思います。

 

コバルトヤドクガエルはヤドクガエル科ヤドクガエル属に分類されるカエルの1種です。

ヤドクガエルの仲間は猛毒を持つことでよく知られていますね。

 

今回は、コバルトヤドクガエルについてのポイント、

①コバルトヤドクガエルの写真(画像)!鳴き声の特徴や性格は?毒性はあるの?英語でなんていう?
②コバルトヤドクガエルの生息地(分布)はどこなの?原産地はどこ?絶滅危惧種なの?
③コバルトヤドクガエルが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?
④コバルトヤドクガエルの飼育(飼い方)方法は?餌と量はどうする?どう餌やりすればいい?
⑤コバルトヤドクガエルの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?
⑥コバルトヤドクガエルの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?
⑦コバルトヤドクガエルの販売価格や値段はどれくらいなの?ぬいぐるみは販売されているの?

 

以上7個の点についてお伝えします。

それでは、コバルトヤドクガエルの写真(画像)を見ていきましょう!

 

コバルトヤドクガエルの写真(画像)!鳴き声の特徴や性格は?毒性はあるの?英語でなんていう?

 

こちらがコバルトヤドクガエルの写真です。

 

コバルトヤドクガエルは全身が鮮やかな青色をしていて、頭部と胴体には黒色の斑点模様が入ります。

その綺麗な体色から「青い宝石」「世界で最も美しいカエル」とも呼ばれています。

 

コバルトヤドクガエルは昼行性で特に朝夕に活発に動き回ります。

 

自然界でのコバルトヤドクガエルは縄張りを持っているため単独で行動していて、少し神経質な性格をしています。

 

また、コバルトヤドクガエルは「ジィージィー」という小さな鳴き声をしています。

 

そして、コバルトヤドクガエルにはもちろん毒があり、アルカロイド系の神経毒を背中の皮膚から分泌します。

 

コバルトヤドクガエルなどのヤドクガエルの仲間は、自然界で食べている餌から毒を摂取して体内に蓄えています。

なので、飼育下で繁殖された個体は毒を持ちません。

 

コバルトヤドクガエルは英語では「Blue poison dart frog」、学名では「Dendrobates azureus」と呼ばれます。

 

次は、コバルトヤドクガエルの生息地(分布)をお伝えします!

 

コバルトヤドクガエルの生息地(分布)はどこなの?原産地はどこ?絶滅危惧種なの?

 

コバルトヤドクガエルの原産地は南米のスリナムです。

主に森林地帯の川辺などの水が多い湿った環境に生息しています。

 

コバルトヤドクガエルは絶滅危惧種には登録されていませんが、生息地の森林伐採などにより野生個体は数を減らしています。

 

このまま減少し続けてしまうと、絶滅が危ぶまれてしまうのは確かです。

 

次に、コバルトヤドクガエルの大きさと寿命をお伝えします!

 

コバルトヤドクガエルが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?

 

コバルトヤドクガエルの成体は3~4.5cmほどになります。

カエル全体で見ると小型の部類に入りますが、ヤドクガエルの中では大きい部類です。

 

コバルトヤドクガエルの平均寿命は5~6年と言われています。

しかし、飼育下では倍近くの10年程度生きるようですね。

 

次は、コバルトヤドクガエルの飼育(飼い方)方法をお伝えします!

 

コバルトヤドクガエルの飼育(飼い方)方法は?餌と量はどうする?どう餌やりすればいい?

 

コバルトヤドクガエルはヤドクガエルの中では比較的飼いやすい種です。

 

コバルトヤドクガエルの飼育には、ケージと床材と水容器と温度計と湿度計と保温器具が必要となります。

 

ケージは前開きタイプで横幅45cm以上、奥行き30cm以上の物であれば問題なく飼育できます。

複数で飼育する場合はこれよりももっと大きなケージを用意してください。

 

床材には水苔やテラリウウムソイルを使用して、常に湿った状態にしておけばケージ内の湿度も保てます。

 

コバルトヤドクガエルは水辺で暮らしているので水容器を設置して、いつでも水浴びできるようにしておきましょう。

水は2日に1回は取り換えるようにして清潔な状態を保ちます。

 

コバルトヤドクガエルの適温は25度前後、湿度は70%以上にしましょう。

 

コバルトヤドクガエルは暖かい地域に住んでいるので、冬には遠赤外線のヒーターなどを使用して保温しなければなりません。

 

上記の他に、蛍光灯を使用して昼夜を演出したり、テラリウウム用やビバリウム用の植物を入れてもコバルトヤドクガエルの隠れ家になるのでおすすめです。

 

コバルトヤドクガエルには、生まれたばかりのコオロギやレッドローチ、ショウジョウバエなどにカルシウム剤をかけて与えます。

 

いずれも餌用昆虫としてペットショップで購入できる他、自分で繁殖させることもできます。

毎日10匹前後を目安に与え、与えすぎによる肥満には気をつけましょう。

 

ピンセットによる給仕がおすすめですが、食べてくれない場合はケージ内に餌皿を設置して自由に食べられるようにしてあげるといいですよ。

 

次に、コバルトヤドクガエルの性別雌雄(メスオス)の見分け方をお伝えします!

 

コバルトヤドクガエルの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?

 

コバルトヤドクガエルのオスとメスには大きな差はありません。

ただ、オスよりもメスの方が少しだけ体が大きいのでそこで判別できます。

 

次は、コバルトヤドクガエルの繁殖の時期や産卵の時期をお伝えします!

 

コバルトヤドクガエルの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?

 

コバルトヤドクガエルの繁殖時期は生息地が雨季に入る2~3月頃です。

 

繁殖期に入るとオスは鳴いてメスを呼びますが、メスが寄って来るとオスは逃げて追いかけっこになることも珍しくありません。

 

時にメス同士でオスを巡って争ったりと、コバルトヤドクガエルの繁殖行動はあまり他のカエルでは見受けられない行動が見られます。

 

そんな争いが終わりペアができると、メスがオスの背中を撫でるという求愛行動を始めます。

 

産卵は岩や倒木の下などの湿った地面に行います。

1度に5~10個の卵を産み、孵化するまでの2週間ほどの間はオスが保護して保湿などの管理をします。

 

孵化したオタマジャクシは、オスが背中に乗せて水場へ運んで行きます。

コバルトヤドクガエルのオタマジャクシは、約3ヶ月弱で成体になりそこから2~3年で成熟します。

 

このようにコバルトヤドクガエルのオスはとても子育て熱心なんですね。

 

それでは最後に、コバルトヤドクガエルの販売価格や値段をお伝えします!

 

コバルトヤドクガエルの販売価格や値段はどれくらいなの?ぬいぐるみは販売されているの?

 

コバルトヤドクガエルの成体は2万円ほどで販売されています。

主に両生類や爬虫類の専門店での取り扱いが多いようです。

 

コバルトヤドクガエルは見た目の美しさからカエル好きに人気があります。

そのため、可愛らしいぬいぐるみも多数販売されています。

 

こちらはネット通販でも購入可能なので、気になる方はぜひ調べてみてくださいね。

 

それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!

 

コバルトヤドクガエルのまとめ!

 

世界で最も美しいと言われるコバルトヤドクガエルのたくさんの魅力をお伝えしてきました。

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは7個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①コバルトヤドクガエルの写真(画像)!鳴き声の特徴や性格は?毒性はあるの?英語でなんていう?

コバルトヤドクガエルは全身が鮮やかな青色をしていて、頭部と胴体には黒色の斑点模様が入ります。

昼行性で、少し神経質な性格をしています。

コバルトヤドクガエルは「ジィージィー」という小さな鳴き声をしています。

コバルトヤドクガエルはアルカロイド系の神経毒を皮膚から分泌します。

コバルトヤドクガエルは英語では「Blue poison dart frog」、学名では「Dendrobates azureus」と呼ばれます。

 

②コバルトヤドクガエルの生息地(分布)はどこなの?原産地はどこ?絶滅危惧種なの?

コバルトヤドクガエルは南米のスリナムが原産地です。

森林地帯の川辺などの水が多い湿った場所に生息しています。

コバルトヤドクガエルは、現在は絶滅危惧種には登録されていませんが生息数は減少しています。

 

③コバルトヤドクガエルが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?

コバルトヤドクガエルの成体は3~4.5cmほどの大きさに成長します。

野生下での平均寿命は5~6年、飼育下では10年近く生きることができます。

 

④コバルトヤドクガエルの飼育(飼い方)方法は?餌と量はどうする?どう餌やりすればいい?

コバルトヤドクガエルの飼育には、ケージと床材と水容器と温度計と湿度計と保温器具が必要となります。

ケージは前開きタイプで横幅45cm以上奥行き30cm以上で、床材には水苔やテラリウウムソイルを使用します。

水容器の水は2日に1回取り換えます。

コバルトヤドクガエルの適温は26度前後、湿度は70%以上を保ちましょう。

コバルトヤドクガエルには、生まれたばかりのコオロギやレッドローチ、ショウジョウバエなどにカルシウム剤をかけて与えます。

毎日10匹前後、ピンセットで与えるか餌皿を設置して与えます。

 

⑤コバルトヤドクガエルの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?

コバルトヤドクガエルはオスよりもメスの方が少しだけ体が大きいのでそこで判別できます。

 

⑥コバルトヤドクガエルの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?

コバルトヤドクガエルの繁殖時期は生息地が雨季に入る2~3月頃です。

産卵は岩や倒木の下などの湿った地面に行います。

1度に5~10個の卵を産み、孵化するまでの2週間ほどの間はオスが保護して保湿などの管理をします。

孵化したオタマジャクシはオスが近くの水場へ運んで行きます。

約3ヶ月弱で成体になりそこから2~3年で成熟します。

 

⑦コバルトヤドクガエルの販売価格や値段はどれくらいなの?ぬいぐるみは販売されているの?

コバルトヤドクガエルは2万円ほどで、両生類や爬虫類の専門店で販売されています。

コバルトヤドクガエルのぬいぐるみもネット通販などで購入できます。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)