みなさんこんにちは。
本日は、ヘリグロヒキガエルの生態についてまとめていきたいと思います。
ヒキガエルは、カエルの仲間の中でも大きくゴツゴツとしていてかっこいいですよね。
この記事でご紹介するヘリグロヒキガエルは、顔の模様までかっこいいのです!
今回は、ヘリグロヒキガエルについてのポイント、
以上6個の点についてお伝えします。
それでは、ヘリグロヒキガエルの写真(画像)を見ていきましょう!
目次(クリックで飛べます)
ヘリグロヒキガエルの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?学名は何?
(Instagram konishigori様より)
ヘリグロヒキガエルの特徴は、まず第1に名前の由来にもなっている隈取りのような模様です。
目の上あたりから吻部にかけて隆起(キール)があるのですが、その縁が黒いことから「ヘリグロ」と名付けられました。
学名は、Bufo melanostictus です。
東南アジアではごく普通に見られるヒキガエルで、日本で見られる種と同じようにゆっくりと行動する大人しい性格のカエルのようです。
大人しい性格ですがヒキガエルですから、掴まれたりすると体表から毒液を分泌します。
触ったら必ず手を洗うようにしましょう。
次に、ヘリグロヒキガエルがなつくかどうかですが、最初は警戒していても毎日のお世話を続けることで徐々に慣れてはくれるでしょう。
カエル全般に言えることですが、毎日少しずつ触って慣らしていけば近づいても逃げなくなりますし、手に乗せても嫌がらなくなりますよ!
次は、ヘリグロヒキガエルの生息地(分布)はどこなの?についてお伝えします。
ヘリグロヒキガエルの生息地(分布)はどこなの?
ヘリグロヒキガエルの分布は、主に東南アジアです。
インド、インドネシア、カンボジア、スリランカ、タイ、中国南部、台湾、ネパール、パキスタン、ミャンマー、ラオスなどの熱帯に生息しています。
日本には住んでいないのですね。
ですが、定着こそしていないものの輸入された荷物に混入していることも多いそうです。
空港などでよくチェックされており国内への侵入は未然に防げていますが、逃げ出してしまうと沖縄などの暖かい地方では定着してしまうおそれがあります。
次に、ヘリグロヒキガエルが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?についてお伝えします。
ヘリグロヒキガエルが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?
ヘリグロヒキガエルが成長すると、最大の大きさは約12cmほどです。
小さいもので8cm、特に小さい個体は6cmくらいのものもいるようです。
日本の庭先などで見られるニホンヒキガエルは成体で10cm以上、17cmくらいの個体が多いですから、それよりも小型な種といえます。
また、寿命はヒキガエル科全般において比較的長く、飼育下では10年ほど生きるものが多いのでそれに準ずるものと思われます。
それでは、ヘリグロヒキガエルの飼育(飼い方)方法は?どう餌やりすればいい?についてお伝えします。
ヘリグロヒキガエルの飼育(飼い方)方法は?どう餌やりすればいい?
ヘリグロヒキガエルの食性は肉食です。
素早く舌を伸ばして、昆虫や節足動物、貝やミミズなどを捕食します。
ほとんどのカエルは動かない餌は餌と認識してくれません。
ですので、餌やりをする場合は生きた虫などを入れるか、ピンセットではさんで目の前で揺らしてやる必要があります。
ピンセット慣れしたヒキガエルは、人工飼料を食べてくれる場合もあるので、ヘリグロヒキガエルの中にも人工飼料を食べてくれるものがいるかもしれません。
飼育する場合は、蓋付きのケージとシェルターを用意します。
気温が下がったときのため、ヒーターも必要になります。
乾燥した環境を好むようですので、床材を、湿らせる必要はありません。
自然に近い姿を楽しみたければ赤玉土などを使い、メンテナンスのしやすさを優先するならキッチンペーパーを床材として使用すると良いでしょう。
ただし、日本では未判定外来生物に指定されていますので輸入することができません。
国内での流通はほとんどないので、これからペットとして買うのは難しいようです。
最後は、ヘリグロヒキガエルの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?についてお伝えします。
ヘリグロヒキガエルの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?
ヘリグロヒキガエルの繁殖期は2月~4月です。
普段は水場にはあまり近づかないヘリグロヒキガエルですが、産卵は池や沼などで行われます。
水草や石などの下に、長いゼリー状のものに覆われた卵塊を産みます。
ニホンヒキガエルの場合ですと産卵後1週間くらいで孵化するので、だいたい同じくらいでしょうか。
カエルの産卵数は多いですから、1000匹を超えるたくさんのオタマジャクシが孵化しますよ!
続いては、 ヘリグロヒキガエルの販売価格や値段はどれくらいなの?についてお伝えします!
ヘリグロヒキガエルの販売価格や値段はどれくらいなの?
ヘリグロヒキガエルは先述のとおり、未判定外来生物に指定されています。
よって、現在は国内のショップなどではおそらく販売されていないものと思われます。
海外旅行先で見かけても、持ち帰ることは不可です!
それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!
ヘリグロヒキガエルのまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは6個ありました。
覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!
①ヘリグロヒキガエルの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?学名は何?
・隈取りのような模様がヘリグロという名前の由来。
・大人しい性格。
②ヘリグロヒキガエルの生息地(分布)はどこなの?
・東南アジアの熱帯に生息。
③ヘリグロヒキガエルが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?
・成体で、8cm~12cm。
・寿命は10年ほど。
④ヘリグロヒキガエルの飼育(飼い方)方法は?どう餌やりすればいい?
・主に生きた昆虫やミミズ。
・乾燥気味の環境を整えてあげる。
⑤ヘリグロヒキガエルの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?
・繁殖期は2月~4月
⑥ヘリグロヒキガエルの販売価格や値段はどれくらいなの?
・販売されていない
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
(アイキャッチ画像 Instagram siemureapfwfisheslabo様より)
コメントを残す