みなさんこんにちは。
本日は、エジプトリクガメの生態についてまとめていきたいと思います。
今回はエジプトリクガメについてのポイント、
以上7つの点についてお伝えします。
さて、まずはエジプトリクガメの姿から見ていきましょう!
目次(クリックで飛べます)
エジプトリクガメの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?
これがエジプトリクガメの姿です。
他のリクガメ類と比べ、華やかな模様があるわけでも(ホシガメ・ギリシャ)
フォルムが独特なわけでも(ケヅメ・ロシアなど)ありません。
ですが、甲羅一枚一枚が縁取りされているかのようで、中々ユニークな見た目ですね。
タイル張りの壁に似た印象を受けます。
大きい個体ほど、際ははっきりするようです。
また後ろ側はフレアスカートのような隆起があり、中々凝った意匠です。
色の色相や濃淡は、生まれ育ったところにやや影響されるようです。
じっくり見ると色々な発見がある、面白いカメと言えます。
野生の個体は乱獲により激減しているそうで、昔と比べ今ではほとんど流通していない
種類のカメだそう。なのでリクガメとしてはマイナーな部類に入ります。
また飼育下で気候を再現するのも難しい為に、なかなか飼育は難しくなります。
なので、初心者にはおすすめできない種類です。
次にエジプトリクガメの生息地についてお伝えします。
…とはいっても、名前でもうわかりますよね?
エジプトリクガメの生息地はどこ?
その名の通り、エジプトリクガメはエジプト原産のカメです。
それこそ砂漠からステップ(乾燥した草原)、背の低い林などに住んでいます。
砂漠というと過酷な印象がありますが、乾季の時は地中に穴を掘り休眠して過ごし雨季が来ると冬でも元気に活動するのだそうです。
一般的な冬眠するカメとは真逆ですね。
面白いことに、彼らの甲羅には「蝶番」があります。お腹側の甲羅が、結構大きく動かせるのです。
甲羅の一部が動かせるのは、他にギリシャリクガメがいますが、ごくわずかしか動かせません。
これは大きな卵を生むための進化とされています。
しかしもしかすると、ラクダが砂ぼこりが目に入らぬよう、特別分厚いまぶたを持ち
耳や鼻を閉じられるように、これも砂・極度の乾燥対策かもしれません。
あるいはハコガメのように、外敵から身を守る役割があるのかもしれません。
真相はおいおい研究を待ちましょう。
次に、エジプトリクガメの最大サイズと寿命についてお伝えします。
エジプトリクガメが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?
エジプトリクガメは、かなり小型のカメになります。
リクガメというと「ゾウガメ」に象徴されるような、巨大なものを皆さん思い浮かべるでしょうが
彼らは大きくなっても精々12㎝前後にしか成長しません。
暑い地方の動物は小さくなりやすいという「ベルクマンの法則」に則ったとてもわかりやすい例です。
生息地が砂地、枯れた大地であることが多い為、きっと巨体だと沈んで取り回しがきかないのでしょうね。
ちなみに生まれたてはブドウ一粒あるかないかの大きさだそうで、そのミニマムさが愛おしくなってきます。
どちらにせよ卵から大人にかけて、手のひらにのるサイズです。
次に、エジプトリクガメのエサについてお伝えします。
エジプトリクガメは餌として何をたべるの?
夜行性というと夜にしか動かないように感じますが、正確には「薄明薄暮性」と言い、
薄暗い夜明けや、日の落ちてきた夕暮れにかけて活動することを指します。
エジプトリクガメも同様で、地獄の暑さを避けるために、かなり朝早く、涼しい時間にエサを食べるようです(といっても30度はあるようですが)。
この性質が理解されない頃は、「エサへの食いつきが悪いカメ」と思われており思うようにエサを与えられず、餓死させてしまうケースも多々ありました。
特に飼育下ではライトの為に昼夜の区別ができず、カメの生活が乱れがちです。
エサをやっても、食べる前に片付けてしまったり、タイミングが合わせにくいのです。
エサのやりかたといい、設備の用意の困難さといい、とことん初心者向けではないのですね。
エサは植物食で、草や花、果実を食べますが、稀に昆虫などを口にすることもあるようです。
飼育できれば、市販のカメ用フードと共に新鮮な野菜をあげることになるでしょう。
もちろんライトを使用しての、食後に体を温めるホットスポットの準備は必須です。
その他場合に応じてカルシウム剤の添付などが必要になってくるでしょう。
体格に合わせた量に調整しましょう。
次に、エジプトリクガメの性別の見分け方についてお伝えします。
エジプトリクガメの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?
他のカメと同じく、尾と総排泄孔の位置で見分けます。
尾が太く長く、総排泄孔が甲羅のフチより外にあればオス、そうでなければメスです。
ただし小さなカメなので、見分けるのは容易ではありません。
幼体は更に困難ですので、絶対に繁殖させたい場合は多頭飼いも検討に入れましょう。
さて次に、エジプトリクガメの繁殖についてお伝えします。
エジプトリクガメの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?
何分民間での飼育が容易ではないカメなので、詳しいことは不明です。
卵生で、秋から春に繁殖し、春から初夏にかけて産卵を済ませます。
1回で1~3個ほど産卵しますが、体に見合わない結構大きめの卵だそうです。
現在保護団体などでは、人工繁殖させた個体に発信機をつけ、野生へ戻す試みが行われているそうです。
人工繁殖に励んでいる人は、結構多いかもしれません。
最後に、エジプトリクガメの相場についてお伝えします。
エジプトリクガメの販売価格や値段はどれくらいなの?
80年代までは結構流通していたエジプトリクガメも、保護が叫ばれてからは市場に出ることはほぼなくなりました。
ワシントン条約により、輸出入に制限がかかっているのです。
ショップに入荷したら教えてくれるように頼むなど、地道に待つ他ありません。
同サイズの他の種類のカメは2万そこそこ程度なのですが、これは少なくともそれより数千数万費用が掛かるでしょう。
また設備を含めると10数万は確実にかかることは確実です。
珍しいカメは、飼育するのにも手間暇と、なによりお金が大事ということですね。
それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!
エジプトリクガメのまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは7つありました。
覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!
①エジプトリクガメの写真(画像)!特徴や性格は?なつくの?
縁取りされたような甲羅が特徴です。
初心者向けではなく、飼育は難しいとされています。
②エジプトリクガメの生息地はどこ?
エジプトの砂漠や、枯れた土地に生息しています。
③エジプトリクガメが成体になると最大でどれくらいの大きさに成長する?寿命は?
最大でも12㎝前後で、手のひらサイズのカメです。
赤ん坊の頃は指先にのってしまう程小さなサイズです。
④エジプトリクガメは餌として何をたべるの?
植物食です。草や花、果実を食べます。
飼育時には野菜とカメ用フードを中心に与えます。
⑤エジプトリクガメの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?
尾の太さ・長さ、総排泄孔の位置を見ます。
太く長く、孔が甲羅のフチより外ならばオス。そうでなければメスです。
⑥エジプトリクガメの繁殖の時期や産卵の時期はいつ?
秋から春にかけて繁殖し、春から初夏にかけて産卵します。
1度に3個程産卵するようです。
⑦エジプトリクガメの販売価格や値段はどれくらいなの?
現在乱獲により相当数減っていることから、市場に流通することは稀です。
ショップに問い合わせるなどしてみましょう。
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す